スポンサードリンク

Burnett Heads(バーネットヘッズ)に行ってきました♪

Burnett Heads(バーネットヘッズ)は、
バンダバーグ中心地から北東の方向にあるんですが、
バスを利用して30分ほどかけていきます。

何が目的かというと、海!!
地図的には海の近くの場所だし、Heads(ヘッズ)というぐらいだから、
海が見れるんだろうなーと思って、行ってみました。

バスに乗って、さとうきび畑を抜けた後、見える景色はこんな感じ♪




これは、きっと海が近くなってきた証拠ヽ(´▽`)ノ

さらにバスが進んでいった後、降りるタイミングがわからず、
左にバーネットヘッズのシンボル(かどうかわからないけど)がっ!




というわけで、次のバス停で降りることにしました。
Burnett Heads State Schoolっていうバス停。




バスを降りたものの、周りを見渡してもなーんにもない。




完全に住宅街。
でも目的は海。
とりあえず海に向かって歩いて行きました。
そしたら、こんな目の前にはこんな景色が!!




向こう側に海が見えますー!!
ステキ♪

そして海沿いの道を歩いていきます。
やっぱ、海って癒されるわ~♪




ずーっと歩いていくと、その先にはものすごく大きな公園がありました。
子供が遊べる遊具があったり、




スケボーができる坂があったり、




そしてもちろんお約束のバーベキューも♪




下の写真の中に見える真ん中の小さな塔がどうやら灯台みたい。




もう少し歩いていくと、さっきバスの中から見えたこれがありました。




そしてこの地図によると、この先に別の灯台があるってことで行ってみることに。




普通に道路の横道を歩いていくんですが、車があまり通らないので、
無駄に道の真ん中に立ってみたり(笑)




で、ありましたー!
右側に灯台が!
でもすごく小さい灯台Σ( ̄ロ ̄lll)




ちなみにこの隣は、キャラバンパーク。
キャンピングカーがたくさん停まってました。

そしてこの道路をもう少し進むと、テイクアウトのお店が!




お腹空いてたのよねー。
メニューもいろいろとあったけど、結局私はフィッシュ&チップスを注文。
これで6ドルぐらいだったかなー。




とりあえず安いって印象。
量も他のお店に比べたら少なめだけど、日本人女子だったらこれぐらいで十分でしょう♪
しかもなかなかおいしかったしヽ(・∀・)ノ

そしてちょうどバスの時間になったので、
近くのバス停からバンダバーグ市内行きのバスに乗って帰りました~♪




スポンサードリンク

2012年07月23日20:34│Comments(0)TrackBack(0)clip!バンダバーグ 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 


希望する職種