スポンサードリンク

事件です!!

大事件には至らなかったんですが、
オーストラリアで生活する人のために一応知っておいた方がいいと思うので書きます。

ほんの数日前ですが、私が宿泊している日本人バッパーが、何者かに襲われました。

っていうと、おおごとのようですが、
外のテーブルにて何人でごはん食べてる時に、
犯人が彼らに向かって「何か」を投げたようです。

その「何か」とは・・・、


豆缶(  ゚ ▽ ゚ ;)


私はたまたま、洗濯物を干し終わって部屋に帰ろうと、ドアに入った時でした。
それが投げ込まれた瞬間、すごい音がして小さなカケラが飛び散るのが見えたので、
ビンか何か投げられたのかと思ったんです。

後で現場にいたシェアメイトに聞いたら「豆缶」が投げられたって・・・。
かわいすぎる!
いや、そんなことしたらいけないし、ケガ人もいなくてよかったんだけど、
なんか犯人に対して情けなくみえるっていうか、
アホ丸出しだなっていうか、
そんなことのために豆缶買うお金出してバカみたい、と・・・(笑)

しかも私、豆缶投げてから逃げてく犯人見ちゃいました。
後ろ姿だけだったけど、2人以上でアジア人のガタイではなかったなー。

オーストラリアは治安がいいとか、親日が多いとかいろいろ聞くけど、
ときどきそれは嘘だなーって思うことがあります。
オーストラリアは移民の国だから、外国人に対して受け入れてくれやすいって。

確かにシドニーにいた時は、
「オージーはどこにいるの?」
ってくらい外国人が多かったけど、
ここバンダバーグは移民色があまりない、オージーばっかり。

もしくはファームに働きに来ましたっていうアジア人。
だから外国人に対して差別がまだあるのかもね、っていうのがシェアメイトとの話。

実際、半年前にバンダバーグに住んでいた時も、
同じバッパーの子(日本人)で、卵を投げつけられたっていう子もいたし。

それから、ブリスベンに近いIpswichという街は、本当に反アジア人で、
ここに行く=殺されに行くようなもんだという噂も聞いたことがあります。
本当かどうかはアジア人の私は怖くて行けないのでわかりませんが・・・Σ( ̄Д ̄;)

というわけで、これからオーストラリアで生活するという方、
もしくは今生活してるという方、十分にご注意くださいませ。




スポンサードリンク

2012年06月25日16:18│Comments(0)TrackBack(0)clip!バンダバーグ 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 


希望する職種