スポンサードリンク

ブリスベンのYHAすごい!

サッカー日豪戦が終わった日、泊まったのはブリスベンのYHAです。

なんと試合があったスタジアムから徒歩10分のすばらしい立地!
ローマストリート駅からまっすぐ歩いてきて、少し坂を登ったところにあります。




私はゴールドコーストのメインビーチにあるYHAには何度も泊まったことありますが、
それ以外のYHAはこのブリスベンが初めて!
ちなみに、YHAはオーストラリアの至るところにあります。
HPはこちら。(日本語です。)

メインビーチのとは比べものにならないくらいきれいだし、大きいし、
設備も充実してます!

各YHAにはランクがあって、
メインビーチのYHAは「3」、ブリスベンはなんと「5」です!
今までメインビーチに泊まってたのがばからしくなるくらい。
片道1時間半かけてもブリスベンに泊まる価値はあるなって感じました。

値段も同じぐらいだし、
しかもトイレ・シャワーが(全部屋じゃないですが)お部屋に付いてる!
プールやカフェバーまで!
良いところを挙げればキリがないんですが、感動しました。

それからこれは常温保存の食料品を入れるところです。




メインビーチだとただの棚にみんな共有で置いておくって感じですが、
ここは個人で管理、しかも鍵がかけられる!

冷蔵庫も大きいし(反対側にも冷蔵庫アリ)、




キッチンも広い(ただし夜12時までの利用)。

そしてこのYHAにはリサイクルボックスというのがあって、
過去の宿泊者がいらなくなった服やシャンプーなどをこの箱に置いてってくれるのですが、
自由に使っていいんだそうです。




実は私も先日、いらなくなった化粧水があって、
まだ3分の1程度しか使ってないけど、
荷物になるのでもったいないと思いながらも処分してしまったんですよね。
これだったら、次の人に使ってもらえると思って、気持ちよく置いていくことができますね♪

そしてセキュリティもしっかりしてます。
トイレに行くのさえも、鍵がいるんです。

ちなみに、ここの鍵はカード式。
私のキーカードは、反応が悪くてちょっと困りました(汗)

「チェックインした後、市内観光したいから荷物を預けたい」という場合、
荷物置き場専用の部屋があります。
鍵はかかっているけど、スタッフから鍵さえもらえれば誰でも入れるので、
預けるのは自分の責任で。

そして1晩またいで荷物を預けたい時は、
有料ですが、裏で預かってもらえるみたいです。

部屋もとってもきれいだし、
1人1人使えるロッカーがあるのですが(鍵は自分で持参)、
その中に各自で使えるコンセントが1つあって、何気に便利!

とにかくブリスベンのYHA、気に入りました♪
これからはYHAのランクも選んで泊まりたいと思います♪




スポンサードリンク

2012年06月13日15:46│Comments(0)TrackBack(0)clip!アコモデーション 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 


希望する職種