シドニー初の朝食は・・・
空港から地下鉄でセント・ジェームズ駅に着きました。
ここに何があるのかよくわからないけど、とりあえずはシドニータワーを目指します!
シドニータワー観光ついでにこの付近で朝食を食べようと思ってきたのですが、時間は朝8時。
朝食を食べられるようなお店が見当たりません(笑)
こんなことなら、空港のマックかカフェで食べておけばよかったー。
とりあえずシドニータワー周辺をうろうろしてると、地下にフードコートらしきものを発見!
人も何人かいるので営業してそうです。
でも営業しているお店とそうじゃないお店がはっきりせず、
結局その中にあったマックで食べることになりました(笑)
そして日本にもあるソーセージエッグマフィンをセットで注文。

やっぱりこの味、落ち着きます。
値段は日本よりもちょっと高めかな、といった印象です。
本当はシドニーらしいものを食べたかったけど、
とりあえず何か食べられただけでもよかったです^^
しかもマック店内はフリーWi-Fiなんで、ネットが利用できます。
私もそれを利用してお母さんにメールを送りました。
シドニータワーは朝9時にオープンするので、
約1時間ここのマックでのんびり過ごしました^^
ここに何があるのかよくわからないけど、とりあえずはシドニータワーを目指します!
シドニータワー観光ついでにこの付近で朝食を食べようと思ってきたのですが、時間は朝8時。
朝食を食べられるようなお店が見当たりません(笑)
こんなことなら、空港のマックかカフェで食べておけばよかったー。
とりあえずシドニータワー周辺をうろうろしてると、地下にフードコートらしきものを発見!
人も何人かいるので営業してそうです。
でも営業しているお店とそうじゃないお店がはっきりせず、
結局その中にあったマックで食べることになりました(笑)
そして日本にもあるソーセージエッグマフィンをセットで注文。

やっぱりこの味、落ち着きます。
値段は日本よりもちょっと高めかな、といった印象です。
本当はシドニーらしいものを食べたかったけど、
とりあえず何か食べられただけでもよかったです^^
しかもマック店内はフリーWi-Fiなんで、ネットが利用できます。
私もそれを利用してお母さんにメールを送りました。
シドニータワーは朝9時にオープンするので、
約1時間ここのマックでのんびり過ごしました^^
スポンサードリンク