スポンサードリンク

空港からシドニー中心地への移動は地下鉄で

朝7時です。
機内での朝食を食べれなった私としてはまず朝食をとりたいんですが、
空港内にはマクドナルドとカフェぐらいしかなく、なんとなく気が進まなかったので、
とりあえずシドニー中心地に出ることにしました。

シドニー観光をするって言っても実際に何をするかはまったく決めて行かなく、
その場でガイドブックを広げてどこへ行くか決めることに・・・。

まず1番行きたいと思ったところは日本人が経営するというカフェ。
ここで抹茶ラテが飲めると書いてあったので、ぜひここは寄ってみたい♪
ただし営業時間が12時からなので、朝食というわけにはいかなそうです><

持参した3冊のガイドブックでいろいろ検討した結果、
シドニータワー(付近で朝食)→オペラハウス、シドニーハーバーブリッジ(船に乗って観る)→抹茶ラテ
の順に回ってぶらぶらすることに決定!

さっそくシドニータワーへ出発ですが、空港から地下鉄を利用しました。
マクドナルドの横を進むと、地下鉄の乗り場があります。




切符は自販機でも窓口でも購入できます。




自販機を利用する場合は、人数、大人・子供など、目的の駅を選択すると金額が表示されます。
私の場合は$15.80(約1,400円)でした。その時は何も考えずに支払いましたが、
後から考えてみるとものすごく高い。
だって空港から目的地の駅までは30分ぐらいしか乗らないんです。
東京在住の私にとって30分なんて200円前後の運賃で済むのに、$15.80なんて!
選択した駅を間違えたかもと思っていたら、帰りも同じ料金でした><

シドニーの地下鉄運賃は高いです。
特に、空港から出発、もしくは空港着だと$15以上かかるようです。
シドニー中心地だけだと$5以下で行けるようですけどね。
グループで来た場合はタクシーの方が安く済む場合もあるかもしれないですね。




スポンサードリンク

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 


希望する職種