ファーム38日目
今日の収入・・・スイートポテトバイニング0.5ドル/1束×88束=44ドル(約3,400円)
勤務時間・・・6:00~11:00
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は初めてのファーマーさんで初めてのお仕事。
ピッキングとはまた違うバイニングというお仕事だから緊張する。
さらに、私以外のメンバーはいわゆる「できる」人たちばかりで、よけいに緊張する。
しかも「一番キツイ仕事」って聞かされてるから、ますます気が重い。
そのせいか、あまり夜眠れなかったよ・・・。
でも朝の車の中で、隣に座ったメンバーの1人が
「今日行くファーマーさんはとても優しくてみんな好きって言ってるし、仕事内容も簡単ですよ。」
って言ってくれたから、ほんの少しだけ安心した^^
ファームに着いてみると、ファーマー側はオージーっぽい中年の男女2人(たぶん夫婦ではない)。
私が今まで行ってたファームは、トルコ人や韓国人がボスだったから、
「私が想像してたファームはこれだよね♪」
って感じだった。
やり方を軽く教えてもらってスタート!
こんな感じでスイートポテトの苗ができてるので、
手からひじよりも少し長いぐらいで弦をナイフで切って同じ向きで束にしていくんです。
これを25本作ったら1束完成!
で、それをその場に置いていって、いくつか貯まっていくと
ファーマーさんが束の数を数えながら集めていくみたい。
他の仕事では、自分で取った数を自分で数えてたけど、
ここはただひたすら25本数えながら束にしていくだけでいい。
確かに仕事自体はとっても簡単だけど、弦はどこを切ってもいいってわけじゃなくて、
新しい弦をきらなきゃいけないから、それを探すのが大変。
弦の先が見えてるとどんどん切り進めていけるけど、
そうじゃなければ弦をたどりながらその先っぽを見つけなきゃいけない。
特に弦同志が巻きついていたりすると、
めんどくさがりな私にとっては本当に投げ出したくなるぐらいf^_^;
弦は地面近くにあってかがみながらカットしていくので腰にくるけど、
腰をおろして作業することもできるから、トマトやカプシカムと比べてまだマシかも。
トマトやカプシカムはピッキングしながらどんどん進んでいかなきゃいけないから、
腰をおろす暇もなくて常に中腰で作業するけど、
このスイートポテトの弦はせまい範囲でもカットできる弦が何本もあるから、
腰をおろして(もちろん地面に完全に腰をおろした状態じゃないけど)作業することができるんです^^
後半はそうやって作業することが多かったかな。
で、このファームはなんとちゃんと休憩があるんです。
他のファームでは、「はい、休憩」っていうのはなくて、個人で休憩を取ってるけど、
でも日本人だからなんとなくおおっぴらに休憩取るのができないんだよね。
休憩は10分ぐらいで、みんな自然と働き始める感じ。
そして後半がスタート。
いつもは12時に終わるって聞いてたけど、今日は11時に終わりました。
そして最終的に束の数は88束。
この数に私はビックリ!
1束50セントだから88束で44ドルです。
いつもの私の稼ぎ(20~30ドル)から考えると、ものすごくいい数字^^
早い子だと100束超えてる人もいました。
初回でこんなにいい数字なら、慣れてきたらもっと稼げるのに~><
と思ったけど、残念ながら私のファーム生活はあさってで一旦終了・・・。
この仕事、もっと早くに紹介して欲しかったな・・・。
もうとにかくこの仕事気に入りました。
退屈ではあるけど、今までの仕事に比べたら、一番収入になるし、疲労感も違います^^
明日はこの束を植えていくそうです。
残念ながらその作業は、すでに固定の人がやるので私は選ばれることはないですが、
その次の日はまたこのバイニングがあるので、もう一度この仕事ができるといいな♪
勤務時間・・・6:00~11:00
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は初めてのファーマーさんで初めてのお仕事。
ピッキングとはまた違うバイニングというお仕事だから緊張する。
さらに、私以外のメンバーはいわゆる「できる」人たちばかりで、よけいに緊張する。
しかも「一番キツイ仕事」って聞かされてるから、ますます気が重い。
そのせいか、あまり夜眠れなかったよ・・・。
でも朝の車の中で、隣に座ったメンバーの1人が
「今日行くファーマーさんはとても優しくてみんな好きって言ってるし、仕事内容も簡単ですよ。」
って言ってくれたから、ほんの少しだけ安心した^^
ファームに着いてみると、ファーマー側はオージーっぽい中年の男女2人(たぶん夫婦ではない)。
私が今まで行ってたファームは、トルコ人や韓国人がボスだったから、
「私が想像してたファームはこれだよね♪」
って感じだった。
やり方を軽く教えてもらってスタート!
こんな感じでスイートポテトの苗ができてるので、
手からひじよりも少し長いぐらいで弦をナイフで切って同じ向きで束にしていくんです。
これを25本作ったら1束完成!
で、それをその場に置いていって、いくつか貯まっていくと
ファーマーさんが束の数を数えながら集めていくみたい。
他の仕事では、自分で取った数を自分で数えてたけど、
ここはただひたすら25本数えながら束にしていくだけでいい。
確かに仕事自体はとっても簡単だけど、弦はどこを切ってもいいってわけじゃなくて、
新しい弦をきらなきゃいけないから、それを探すのが大変。
弦の先が見えてるとどんどん切り進めていけるけど、
そうじゃなければ弦をたどりながらその先っぽを見つけなきゃいけない。
特に弦同志が巻きついていたりすると、
めんどくさがりな私にとっては本当に投げ出したくなるぐらいf^_^;
弦は地面近くにあってかがみながらカットしていくので腰にくるけど、
腰をおろして作業することもできるから、トマトやカプシカムと比べてまだマシかも。
トマトやカプシカムはピッキングしながらどんどん進んでいかなきゃいけないから、
腰をおろす暇もなくて常に中腰で作業するけど、
このスイートポテトの弦はせまい範囲でもカットできる弦が何本もあるから、
腰をおろして(もちろん地面に完全に腰をおろした状態じゃないけど)作業することができるんです^^
後半はそうやって作業することが多かったかな。
で、このファームはなんとちゃんと休憩があるんです。
他のファームでは、「はい、休憩」っていうのはなくて、個人で休憩を取ってるけど、
でも日本人だからなんとなくおおっぴらに休憩取るのができないんだよね。
休憩は10分ぐらいで、みんな自然と働き始める感じ。
そして後半がスタート。
いつもは12時に終わるって聞いてたけど、今日は11時に終わりました。
そして最終的に束の数は88束。
この数に私はビックリ!
1束50セントだから88束で44ドルです。
いつもの私の稼ぎ(20~30ドル)から考えると、ものすごくいい数字^^
早い子だと100束超えてる人もいました。
初回でこんなにいい数字なら、慣れてきたらもっと稼げるのに~><
と思ったけど、残念ながら私のファーム生活はあさってで一旦終了・・・。
この仕事、もっと早くに紹介して欲しかったな・・・。
もうとにかくこの仕事気に入りました。
退屈ではあるけど、今までの仕事に比べたら、一番収入になるし、疲労感も違います^^
明日はこの束を植えていくそうです。
残念ながらその作業は、すでに固定の人がやるので私は選ばれることはないですが、
その次の日はまたこのバイニングがあるので、もう一度この仕事ができるといいな♪
スポンサードリンク