またしてもバーベキュー♪
昨日現地バーベキューデビューし、早くも今日またバーベキューです♪
ちなみに昨日の記事はこちら↓
オーストラリアで初バーベキュー♪
昨日とはまったく違うメンバーだけど、日本人と韓国人というのは一緒(笑)
同じアジア人だからか、日本人と韓国人って集まりやすい。
台湾人も結構いるけど、彼らはどちらかというと台湾人同士でいつも集まってるイメージ。
今日は日本人韓国人15人の中に1人ポルトガル人女子(笑)
アジア人の中に1人で入るのって勇気いるだろうなぁ。
逆の立場だったら、気が引けるf^_^;
しかも彼女は来週の月曜に入学するから、実質まだ入学してなくて、
周りの人たちと本当に初対面なんだよね。
でもそこはさすがヨーロピアン!
彼女にとってはそんなに問題なかったようです^^
今日のバーベキューは、
私が元住んでいたアパート(セントラルタワー)にあるバーベキュースペースで開催です♪

しかもお昼から!
う~ん、オージーっぽい(笑)
昨日と違って、今日は完全オージースタイル!
近くのスーパーで買ったハンバーグとソーセージ、それにバーベキューソース♪
さらに、野菜と〆の焼きそばまで!
あれ?焼きそばってオージースタイル?(笑)
それにしても、こんないい天気の下で食べるバーベキューってなんでこんなにおいしいんだろ?

今回購入したスーパーで私もいつも買い物してるのに、
ここの玉ねぎがこんなに甘いなんて気づかなかった!
チンゲン菜いつもスルーしてたけど、今度行ったら買おう!
最後に余った材料で野菜炒め作ったけど、本当においしかった!
野菜やお肉を切ってくれた方々、お疲れ様!

今日もお腹いっぱい食べました。
そして今日も1人8ドル(約630円)。
大勢集まると安くておいしいものがたくさん食べれるからうれしいね♪
ちなみにここのバーベキュー設備は、
スイッチを入れても自動的に15分後に火が消えてしまうので、
電源が入ってるかこまめに要チェックです。
そしてお開きになった直後、あんなに良い天気だったのに、激しい雨と雷がありました。
オーストラリアに来て2ヶ月半、雷はもう4、5回目。
本当に頻繁に雷に出くわします。
雨も一日中というよりは、スコールのような一時的なものなんでまだいいんですけどね・・・。
ちなみに昨日の記事はこちら↓
オーストラリアで初バーベキュー♪
昨日とはまったく違うメンバーだけど、日本人と韓国人というのは一緒(笑)
同じアジア人だからか、日本人と韓国人って集まりやすい。
台湾人も結構いるけど、彼らはどちらかというと台湾人同士でいつも集まってるイメージ。
今日は日本人韓国人15人の中に1人ポルトガル人女子(笑)
アジア人の中に1人で入るのって勇気いるだろうなぁ。
逆の立場だったら、気が引けるf^_^;
しかも彼女は来週の月曜に入学するから、実質まだ入学してなくて、
周りの人たちと本当に初対面なんだよね。
でもそこはさすがヨーロピアン!
彼女にとってはそんなに問題なかったようです^^
今日のバーベキューは、
私が元住んでいたアパート(セントラルタワー)にあるバーベキュースペースで開催です♪

しかもお昼から!
う~ん、オージーっぽい(笑)
昨日と違って、今日は完全オージースタイル!
近くのスーパーで買ったハンバーグとソーセージ、それにバーベキューソース♪
さらに、野菜と〆の焼きそばまで!
あれ?焼きそばってオージースタイル?(笑)
それにしても、こんないい天気の下で食べるバーベキューってなんでこんなにおいしいんだろ?

今回購入したスーパーで私もいつも買い物してるのに、
ここの玉ねぎがこんなに甘いなんて気づかなかった!
チンゲン菜いつもスルーしてたけど、今度行ったら買おう!
最後に余った材料で野菜炒め作ったけど、本当においしかった!
野菜やお肉を切ってくれた方々、お疲れ様!

今日もお腹いっぱい食べました。
そして今日も1人8ドル(約630円)。
大勢集まると安くておいしいものがたくさん食べれるからうれしいね♪
ちなみにここのバーベキュー設備は、
スイッチを入れても自動的に15分後に火が消えてしまうので、
電源が入ってるかこまめに要チェックです。
そしてお開きになった直後、あんなに良い天気だったのに、激しい雨と雷がありました。
オーストラリアに来て2ヶ月半、雷はもう4、5回目。
本当に頻繁に雷に出くわします。
雨も一日中というよりは、スコールのような一時的なものなんでまだいいんですけどね・・・。
スポンサードリンク