毎週火曜日はピザデー!!
毎週火曜日は、うちの学校(ブラウンズ)の近くにあるドミノ・ピザが安くなる日です。
すべてのピザが安くなるわけじゃなく、種類は限られてますが、
それでも半額近くなるんだから、そりゃもう火曜日はみんなピザを食べます。
そしてゴミ箱にはあのピザの箱の山。
私も以前に利用したことがありますが、その時は友達が買いに行き、
すべてのピザが安くなると勘違いしていた友達は通常の値段のものを買ってきてしまったんです。
それはそれでおいしかったけど、何のお得感もなく、今度こそリベンジ!
というわけで、ランチはドミノ・ピザに行ってみました。
いつも行かない方向にあるので、ちょっと新鮮な感じがします。
そしてお店に着いてみると、たくさんの人!
まぁ、90%がブラウンズの生徒なんですが・・・f^_^;
安くなるピザの種類は確か5種類ぐらいだったかな。
ハワイアン(パイナップルが入ったピザ)、ペパロニ、マルゲリータ、ハム&ソーセージ・・・(あとは忘れちゃいました。笑)
私が注文したのはマルゲリータ♪
4.90ドル(約380円)でした。安~い!!
注文して名前を言います。
そうすると、右にあるモニターに自分の名前と今どこの工程か(今作ってるとかオーブンに入れてるとか)、
あと何分でできるかが表示されてるので、いい目安にもなります^^
さて、私の名前は・・・?
あれ、ない。
というか、微妙に違う名前で表示されてました(笑)

他の日本人も全然違う名前で表示されてます。
「HIRO」と言ったのに「KYO」とか、
「SHO」って言ったのに「JOE」とか(笑)
モニターの名前はどんどん増えていって、ウェイト人数は15人ぐらい。
これを2人のスタッフでこなしていくからすごい!
しかもレジも込みで2人だから余計にびっくり!
そりゃあ、名前もそんな丁寧に聞いてるヒマはないわ(笑)
ピザはほんの5分ちょいで出てきました。
これをアパートに持って帰って、さっそくいただきます^^

う~ん、ピザのいい匂い♪
お味は・・・
めちゃめちゃおいしいっ!!
日本と変わらない味です^^
本当は半分だけ食べて、後は明日のランチに食べようと思ってたのに、
私1人でピザ1枚たいらげてしまいました。

やばいっ!高カロリー過ぎ><
でも久しぶりのピザがすごくおいしかったんです^^
明日から食事は控えめにしなきゃf^_^;
でもこの値段でこのおいしさはやばすぎる!
また来週の火曜日もピザにしまーす♪
すべてのピザが安くなるわけじゃなく、種類は限られてますが、
それでも半額近くなるんだから、そりゃもう火曜日はみんなピザを食べます。
そしてゴミ箱にはあのピザの箱の山。
私も以前に利用したことがありますが、その時は友達が買いに行き、
すべてのピザが安くなると勘違いしていた友達は通常の値段のものを買ってきてしまったんです。
それはそれでおいしかったけど、何のお得感もなく、今度こそリベンジ!
というわけで、ランチはドミノ・ピザに行ってみました。
いつも行かない方向にあるので、ちょっと新鮮な感じがします。
そしてお店に着いてみると、たくさんの人!
まぁ、90%がブラウンズの生徒なんですが・・・f^_^;
安くなるピザの種類は確か5種類ぐらいだったかな。
ハワイアン(パイナップルが入ったピザ)、ペパロニ、マルゲリータ、ハム&ソーセージ・・・(あとは忘れちゃいました。笑)
私が注文したのはマルゲリータ♪
4.90ドル(約380円)でした。安~い!!
注文して名前を言います。
そうすると、右にあるモニターに自分の名前と今どこの工程か(今作ってるとかオーブンに入れてるとか)、
あと何分でできるかが表示されてるので、いい目安にもなります^^
さて、私の名前は・・・?
あれ、ない。
というか、微妙に違う名前で表示されてました(笑)

他の日本人も全然違う名前で表示されてます。
「HIRO」と言ったのに「KYO」とか、
「SHO」って言ったのに「JOE」とか(笑)
モニターの名前はどんどん増えていって、ウェイト人数は15人ぐらい。
これを2人のスタッフでこなしていくからすごい!
しかもレジも込みで2人だから余計にびっくり!
そりゃあ、名前もそんな丁寧に聞いてるヒマはないわ(笑)
ピザはほんの5分ちょいで出てきました。
これをアパートに持って帰って、さっそくいただきます^^

う~ん、ピザのいい匂い♪
お味は・・・
めちゃめちゃおいしいっ!!
日本と変わらない味です^^
本当は半分だけ食べて、後は明日のランチに食べようと思ってたのに、
私1人でピザ1枚たいらげてしまいました。

やばいっ!高カロリー過ぎ><
でも久しぶりのピザがすごくおいしかったんです^^
明日から食事は控えめにしなきゃf^_^;
でもこの値段でこのおいしさはやばすぎる!
また来週の火曜日もピザにしまーす♪
スポンサードリンク
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by わかな 2011年10月12日 00:05
みおさん、こんばんは^^♪
また来ました~
ピザ安ーい!!
大きさも結構あるんでしょうかw
そして野菜って少ないんですかね??
ビタミン剤は必須かなぁ笑
ところで・・・
私がアホすぎるのが原因なんですが、
ちょっと、いや大分?大変な事態に!!
10月20日から観光がてら、知り合いとホームステイ先に行くことになり・・・
今日HISで手続きしてきたんです。
で、ETA申請しようと思ったんです。
そしたら「ワーホリビザ申請してるから出来ません」って・・・
そりゃそうだ!!
でもワーホリビザってオーストラリア入国した日から1年間ですよね(>_<。)
あぁぁぁぁ何とかならないのでしょうか・・・
また来ました~
ピザ安ーい!!
大きさも結構あるんでしょうかw
そして野菜って少ないんですかね??
ビタミン剤は必須かなぁ笑
ところで・・・
私がアホすぎるのが原因なんですが、
ちょっと、いや大分?大変な事態に!!
10月20日から観光がてら、知り合いとホームステイ先に行くことになり・・・
今日HISで手続きしてきたんです。
で、ETA申請しようと思ったんです。
そしたら「ワーホリビザ申請してるから出来ません」って・・・
そりゃそうだ!!
でもワーホリビザってオーストラリア入国した日から1年間ですよね(>_<。)
あぁぁぁぁ何とかならないのでしょうか・・・
2. Posted by わかな 2011年10月12日 01:03
・・・このサイトのワーホリの注意点にも書いてありましたね(>_<)
どうして私ってこうドジなんでしょ;;
もう11月に行っちゃうしかない!!
どうして私ってこうドジなんでしょ;;
もう11月に行っちゃうしかない!!
3. Posted by 管理人 2011年10月12日 21:17
わかなさん
こんにちは♪
私もワーホリビザ取得後、何度も下見がてらオーストラリアに行きたいと思っては、何度も「そういえば・・・」と踏みとどまりました(笑)
ワーホリビザをキャンセルできるかはちょっと確信がないのですが、こちらのページを見つけました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3788107.html
ここにある通り、大使館に問い合わせてみるのが一番いいんではないでしょうか?
ピザは、日本では半分も食べれないので、こっちのはもしかしたら小さめだったかもしれないですね。(ってことにしたいです。笑)
野菜も自分で意識して摂るようにすれば大丈夫だと思いますよ^^
ちなみにピザの写真の赤いのはトマトです♪
こんにちは♪
私もワーホリビザ取得後、何度も下見がてらオーストラリアに行きたいと思っては、何度も「そういえば・・・」と踏みとどまりました(笑)
ワーホリビザをキャンセルできるかはちょっと確信がないのですが、こちらのページを見つけました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3788107.html
ここにある通り、大使館に問い合わせてみるのが一番いいんではないでしょうか?
ピザは、日本では半分も食べれないので、こっちのはもしかしたら小さめだったかもしれないですね。(ってことにしたいです。笑)
野菜も自分で意識して摂るようにすれば大丈夫だと思いますよ^^
ちなみにピザの写真の赤いのはトマトです♪